群馬県 » 富岡・下仁田

やよいひめ(イチゴ)

群馬の秘蔵っ子!大粒で糖度が高く、ほどよい酸味がさわやか

群馬で生まれたイチゴ”やよいひめ”。3月=弥生が出荷の最盛期であることからその名がつけられ、果重20グラムという大粒さと、しっかりした果肉で、日持ちが良いのが特徴だ。”やよいひめ”の味は、豊富な果汁でイチゴの甘さを十分に味わえるだけでなく、さわやかな後味を引き立てるバランスの良い酸味が人気の秘密。近年まで、群馬県のみで生産されていたが、その味の良さから全国ブランドになると期待され、2008年から県外生産も認められるようになった。

旬     1月 2月 3月 4月 5月 

Information

名称
やよいひめ(イチゴ)

富岡・下仁田

群馬県