群馬県 » 富岡・下仁田

こんにゃくパーク

工場見学とバイキングが無料で楽しめる

日本の伝統食材である「こんにゃく」をテーマにした、こんにゃくの美味しさと文化を見て・味わって・体験できる、楽しさと美味しさいっぱいの体験施設。

こんにゃく・白滝ゾーン、ゼリーゾーン、バイキング・おみやげゾーンの3つのゾーンがつながっており、迫力ある工場見学とパワー溢れるこんにゃくバイキングが魅力です。また、手作りこんにゃくゼリー体験や、こんにゃくパーク限定商品も豊富に取り揃えています。

天候に左右されることなく、子供から大人までみんなが楽しめるスポットです。施設内では「こんにゃく作り体験」や「工場見学」、こんにゃく料理が食べ放題の「こんにゃくバイキング」を実施しています。

こんにゃく工場見学では、日本一の生産量を支える「板こんにゃく製造ライン」、「しらたき製造ライン」、「ゼリー製造ライン」の3つの製造ラインを見学することができ、歴史や雑学をパネルや映像で学ぶことができます。

ツヤツヤの玉こんにゃくや、こんにゃくで作られた焼きそば、こんにゃくラーメン、こんにゃくのから揚げ、こんにゃくデザートなど、自慢のこんにゃくのアレンジ料理やこんにゃく粉入りゼリーなど、約15種類のメニューを試食できるこんにゃくバイキングもあります。

バイキングは無料となっており、自分の好きな料理を好きなだけ取ることができるので、子連れファミリーにも大人気。こんにゃく料理は低カロリーで糖質もカットされているため、ダイエット中の方でも安心してたくさん食べることができます。気に入った料理は、自宅でも簡単に再現できるように販売されています。

お土産コーナーにも色々な種類のこんにゃく製品があるので、お土産にもぴったり。人気のイベント「こんにゃく詰め放題」と「ゼリー詰め放題」も毎日開催されています。さまざまなアイディア商品があり、うどん風こんにゃくやパスタ風こんにゃく、こんにゃくパンなどが人気です。

手作りこんにゃく体験もおすすめです(完全予約制)。

撮影スポットも充実していて、無料の足湯でゆっくり休憩をするのもいいですね。

また、ミニクレーン車にミニ観覧車、カプセルトイなど、子供から大人まで楽しめるさまざまな遊びも充実しています。

・クレーン車:クレーン車を操作してボールをすくいましょう!

・遊び広場:乗り物やボールすくいなど、楽しい遊びが待っています!

・ミニ観覧車:イタリア製のミニ観覧車で子供から大人まで楽しめます。

・運玉神社:運玉(こんにゃく玉)が祭られた、映える神社です。撮影スポットにもぴったりです!

Information

名称
こんにゃくパーク
リンク
公式サイト
住所
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204‐1
電話番号
0274-60-4100
営業時間

平日 9:00~17:30
土日祝 9:00~18:00

料金

無料
※手作り体験は別途有料

駐車場
無料 400台
アクセス

上信電鉄「上州富岡駅」下車 車で約15分

上信越自動車道 富岡インター下車 約10分

富岡・下仁田

群馬県