群馬県 » 富岡・下仁田

十石みそ

(じゅっこく)

十石峠のある群馬県上野村地域で製造された、本格派の麦みそ

群馬県では、水田転作を中心に大豆が生産されている。「十石みそ」は、上野村産の優良大豆と群馬県産の大麦を厳選して使用した麦みそ。上野村の澄み切った空気の中で一年以上じっくりと熟成させた天然醸造によって、昔ながらの田舎風に仕込んでいる。うまみの濃厚な、豊かな風味の高級みそである。山間の上野村では米が作れないため、昔の村民の主食は麦。保存食・副食としてフル活用された中の1つが伝統的な発酵食品である味噌。数百年の間受け継がれてきた昔ながらの製法。上野村に昔から伝わる醸造方法を用いて仕上げたこの味噌に「十石峠」の名前を頂き「十石みそ」と名付けられた。

Information

名称
十石みそ
(じゅっこく)

富岡・下仁田

群馬県