群馬県 » 草津・四万

あがししコロッケ

農作物を荒らす厄介者で町おこし!イノシシ肉たっぷりのコロッケ

“あがしし”とは、群馬の吾妻に生息するイノシシのことで、“吾妻(あがつま)”の“イノシシ”を略してあがししとなった。あがししは、長年、この地域の農作物に被害を及ぼすとして、駆除されていたが、町おこしにいかせないかという声から、地元の地産地消委員会が“あがししコロッケ”を開発し、販売をはじめた。このコロッケは肉感たっぷりで、その4割があがししの肉。現在は、“あがししコロッケバーガー”も登場し、すっかり吾妻の名物として定着している。

Information

名称
あがししコロッケ

草津・四万

群馬県