伊香保温泉街エリア
◆ 伊香保温泉石段街(いかほおんせん いしだんがい)
365段の石段が象徴的な伊香保温泉の中心地で、両側には温泉旅館や土産物店、射的場、グルメ店などが軒を連ねています。
歩いているだけでも楽しい通りで、温泉饅頭や足湯スポットも人気です。
◆ 伊香保露天風呂
伊香保温泉の源泉「黄金の湯」をかけ流しで楽しめる公共露天風呂。
山あいに佇む素朴な風情が魅力で、春は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめます。
◆ 伊香保神社
石段街の最上段にある歴史ある神社で、温泉街を見下ろす絶好のロケーション。
旅の安全や健康祈願に立ち寄る観光客も多く、パワースポットとしても知られています。
◆ 河鹿橋(かじかばし)
紅葉の名所として有名な朱塗りの橋で、秋にはライトアップも実施。
近くを流れる湯川のせせらぎと、もみじに囲まれた橋は写真映え抜群です。
渋川市内と周辺の観光スポット
◆ 伊香保グリーン牧場
動物とのふれあいや牧場グルメが楽しめる体験型施設。
乳しぼり体験やシープドッグショーなど、ファミリーやカップルに人気。牧場内のソフトクリームは絶品です。
◆ 榛名山・榛名湖
渋川市の西部にある榛名山は、周囲を榛名湖が囲む美しい山岳リゾートエリア。
榛名富士ロープウェイで山頂まで登れば、湖を見下ろす絶景が広がります。
◆ 日本シャンソン館
日本唯一のシャンソン専門の博物館。歌手・芦野宏の記念館を中心に、シャンソンの文化や歴史を学べます。
館内のサロンでは生演奏も楽しめ、静かな時間を過ごしたい方にぴったりです。
◆ 水澤観音(水澤寺)
伊香保の南、六角堂で有名な古刹。
参道には名物「水澤うどん」のお店が並び、食事と共に参拝を楽しめます。
厄除け・交通安全のご利益があるとされる格式ある寺院です。
体験・自然・アートを楽しむ
◆ 竹久夢二伊香保記念館
大正ロマンを代表する画家・詩人である竹久夢二の作品を展示。
館内は夢二の世界観を再現した空間で、カフェやギャラリーも併設されています。
◆ 渋川スカイランドパーク
家族連れにおすすめの小規模遊園地。大観覧車やジェットコースターなどがあり、榛名山を望む絶景ポイントでもあります。
小さい子どもでも安心して遊べるアトラクションが充実。
◆ 上ノ山公園・伊香保森林公園
ハイキングや森林浴ができる広大な自然公園。特に紅葉シーズンは訪問者が多く、遊歩道をのんびり散策するのにぴったりです。